ビールと野球が大好きな私達の友人・原宿のアパレルメーカーaliasが“セカンドストライク”と名付けたこのビールのアートワークには、その野球のモチーフが描かれている:バッターが大きく空振りし、2ストライクとなった躍動感のある瞬間!良く見ると、投げられたボールは・・・リンゴだ!他にもどこかにリンゴが隠れているかも?!
ビールと野球が大好きな私達の友人・原宿のアパレルメーカーaliasが“セカンドストライク”と名付けたこのビールのアートワークには、その野球のモチーフが描かれている:バッターが大きく空振りし、2ストライクとなった躍動感のある瞬間!良く見ると、投げられたボールは・・・リンゴだ!他にもどこかにリンゴが隠れているかも?!
「僕はりんごが大好き。特に、このほどよく固くて、さくっと甘酸っぱい長野県産の赤りんごは格別だ。そのおいしさは、セカンドストライクアップルエールに変身しても、そのままかじるのと同じくらいおいしい。是非、試してみてください!」
水 | クリーンな軟水 ( 地域の源泉水 ) |
麦芽 | フロアモルテッドマリスオッター、サワー、ウィート |
非麦芽 | なし |
糖類 | 国産氷砂糖 |
ホップ | 生ホップ ( ペレット、抽出物は不使用 )- 各種 |
酵母 | ハウス酵母 ( スコティッシュ・エール ) |
その他 | 長野県産りんご |
このいきいきとして爽快なフルーツエールのコンセプトと、果汁たっぷりの長野県産のりんごは、共に、私達の友人でもある原宿ベースのアパレル会社aliasが提案したものだ。この長野県産の真っ赤なりんごの自然なおいしさを最大限に引き出すため、原料は主にベースモルトだけを使用、発酵を最大限に促し、発酵度合を高めるため、マッシュ時間は長く温度は低く設定した。これにより、ビールはドライになり、まるでサイダーのような後味を演出している。ホップ使いは、りんごの個性を邪魔しないよう控えめにした。そして、スライスして細かく切った新鮮なりんごを、麦汁の中に2回(煮沸時とワールプール時)に分け投入し、充填前に貯酒タンクで発酵中の若ビールにも1回加えた。
フルーツエールやラガーを造る時に、濃縮エキスや冷凍果汁ではなく、このように新鮮な生のフルーツを使うことが、味に大きな違いをもたらすのである。
「僕はりんごが大好き。特に、このほどよく固くて、さくっと甘酸っぱい長野県産の赤りんごは格別だ。そのおいしさは、セカンドストライクアップルエールに変身しても、そのままかじるのと同じくらいおいしい。是非、試してみてください!」
水 | クリーンな軟水 ( 地域の源泉水 ) |
麦芽 | フロアモルテッドマリスオッター、サワー、ウィート |
非麦芽 | なし |
糖類 | 国産氷砂糖 |
ホップ | 生ホップ ( ペレット、抽出物は不使用 )- 各種 |
酵母 | ハウス酵母 ( スコティッシュ・エール ) |
その他 | 長野県産りんご |
このいきいきとして爽快なフルーツエールのコンセプトと、果汁たっぷりの長野県産のりんごは、共に、私達の友人でもある原宿ベースのアパレル会社aliasが提案したものだ。この長野県産の真っ赤なりんごの自然なおいしさを最大限に引き出すため、原料は主にベースモルトだけを使用、発酵を最大限に促し、発酵度合を高めるため、マッシュ時間は長く温度は低く設定した。これにより、ビールはドライになり、まるでサイダーのような後味を演出している。ホップ使いは、りんごの個性を邪魔しないよう控えめにした。そして、スライスして細かく切った新鮮なりんごを、麦汁の中に2回(煮沸時とワールプール時)に分け投入し、充填前に貯酒タンクで発酵中の若ビールにも1回加えた。
フルーツエールやラガーを造る時に、濃縮エキスや冷凍果汁ではなく、このように新鮮な生のフルーツを使うことが、味に大きな違いをもたらすのである。