ベアードブルワリーでは幅広く、バランスのとれた定番ビールを造っている。
それぞれのビールは、それぞれ異なるフレーバーの個性を表現しているが、共通する醸造哲学で造られているため、そのどれにも「蔵」の個性を感じられるだろう。
ビールは、この世で最も多様性に富んだ飲みものである。私たちは季節限定ビールを醸造することで、この多様性を祝福したい。季節限定ビールの発想は、さまざまなところから湧いてくる。多くは、地元で採れる新鮮な旬の素材を使いたいという想いから。時には歴史的なスタイルだが、最近ではあまり造られなくなったものをもう一度再現したいという衝動から。そして時には、既成概念と従来のスタイルを超えた遊び心から。このようにビールの可能性は、無限大なのである
春・夏・秋・冬 ― 私たちは、それぞれの季節にふさわしいビールで季節を祝福する。
これはブルワーたちの遊び場である。この遊び場には、遊びに使える小さな設備がある。この遊び心溢れるビール造りは、自由で面白くて情熱的だ。ブルワー達の情熱を味わってください!
このシリーズには、正式なリリースカレンダーはありません。ほとんど小規模で造られるためアナウンスしない場合もあります。このシリーズの多くは樽限定となり、ベアードのタップルームやその他国内の限られたレストランやパブでの販売のみとなります。
季節 | ビール名 | リリース日 |
---|---|---|
春 | セゾンさゆり | 3月 21日 |
夏 | クールブリーズピルス | 6月 21日 |
秋 | やばいやばいストロングスコッチエール | 9月 21日 |
冬 | ダークスカイインペリアルスタウト | 12月 21日 |
月 | ビール名 | リリース日 |
---|---|---|
1月 | 初醸造インディアペールラガー | 1月1日 |
2月 | がんこおやじのバーレィワイン | 2月1日 |
3月 | モーニングコーヒースタウト | 3月1日 |
4月 | 無礼講時間ストロングゴールデンエール | 4月1日 |
5月 | 四姉妹スプリングボック | 5月1日 |
6月 | ホップハボックインペリアルペールエール | 6月1日 |
7月 | ジョイ・デ・ビブレ | 7月1日 |
8月 | パブリックハウスビター | 8月1日 |
9月 | ブルワーの悪夢ライIPA | 9月1日 |
10月 | フェストラガー | 10月1日 |
11月 | ウエストコーストウィートワイン | 11月1日 |
12月 | ばかやろー!エール | 12月1日 |
フルーツ・スパイス | ビール名 | リリース日 |
---|---|---|
ミカン | 大工さんのみかんエール | 1月15日 |
ゆず | お寺の庭ゆずエール | 2月15日 |
りんご | セカンドストライクアップルエール | 3月15日 |
だいだい | フルーツフルライフシトラスIPA | 4月15日 |
夏ミカン | 静岡サマーみかんエール | 5月15日 |
梅 | 日本物語エール | 7月15日 |
びわ | アジアンビューティびわラガー | 8月15日 |
かぼちゃ | カントリーガールかぼちゃエール | 10月15日 |
ハバネロ | スモーク&ファイアーハバネロスタウト | 11月15日 |
イチジク・シナモン | ジュビレーションエール | 12月15日 |
このシリーズは、
ブルワーのパッションシリーズは、ほとんどは⼩規模で造られ、